働き方改革① その全体像
2022年5月30日
「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」が平成30年7月に公布され翌年(平成31年)の4月1日から施行されました。一部の内容で業種や企業規模に応じて適用の猶予措置が採られてきましたが、それも来年(令和5 […]
中小企業もパワハラ防止措置が義務化されました。
2022年4月1日
2020年6⽉1⽇に「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇⽤の安定及び職業生活の充実等に関する法律」が改正され、同日より職場におけるパワーハラスメント防止対策が事業主に義務付けられました。現行、中小事業主は努⼒義務と […]
4月1日に改正育児介護休業法が施行されました。
2022年4月1日
出産・育児等による労働者の離職を防ぎ、希望に応じて男女ともに仕事と育児等を両立できるようにするために2021年6月に育児・介護休業法の改正が行われました。 そのうち令和4年4月1日施行されるのは、 ①育児休業を取得し […]
ハラスメント対策セミナーを開催しました。
2022年3月22日
2022.03.22 4月1日より中小企業にもハラスメント防止対策が義務化されます。それに先立ち企業としてどのようなリスクがあるか、またどのような対策を講じなければならないか等を解説しました。
レジリエンス社会保険労務士法人が発足
2021年4月1日
2021.04.01 2022年4月1日に清水光彦、大竹謙一、斉藤信之の3名により下北沢駅前共同ビル4階にてレジリエンス社会保険労務士法人を設立致しました。私たちは社会保険労務士として、お客様へはもとより社会により一層 […]